Effect of two doses of tranexamic acid on fibrinolysis evaluated by thromboelastography during cardiac surgery: a randomised, controlled study
David Faraoni, et al.
Eur J Anaesthesiol. 2014 Sep;31(9):491-8.
要旨
この研究論文は、心肺バイパスを必要とする心臓手術患者において、トラネキサム酸の2つの異なる投与方式が、線溶および臨床転帰に及ぼす影響をプラセボと比較する二重盲検無作為化対照パイロット試験を実施したものである。試験された投与法は、30mg kg-1ボーラスと16mg kg-1 h-1の持続点滴(HIGH群)、および5mg kg-1ボーラスと5mg kg-1 h-1の持続点滴(LOW群)であった。線溶はトロンボエラストグラフィとD-ダイマー検査で評価した。副次的エンドポイントは出血量、輸血の必要性、副作用であった。この研究では、2つのトラネキサム酸投与法とプラセボとの間で線溶や臨床転帰に有意差はみられなかった。この論文では、線溶抑制に差がある場合には、十分な検出力をもったより大規模な試験が必要であることを示唆している。
既存の研究との関連という点では、本論文は、心臓手術中の線溶抑制と出血抑制を目的としたトラネキサム酸の至適投与法を明らかにしようとした先行研究を発展させたものである。これまでの研究ではさまざまな投与方法が提案されていたが、本論文では2つの投与方法とプラセボとの間に有意差は認められなかった。このことは、現在の理解を覆す可能性があり、トラネキサム酸の理想的な投与量と血漿中濃度を決定するためにさらなる研究が必要であることを示唆している。
Abstract
背景
トラネキサム酸は心臓手術中の出血や輸血を減少させるために使用される。しかし、線溶を最適に抑制するための薬物動態データに基づく投与法は不明である。高用量投与に伴う痙攣発作に関する懸念が高まっていることから、低用量投与スキームが重要かもしれない。
目的
線溶および臨床転帰に対するプラセボと比較した2つの投与スキームの効果を明らかにすること。
デザイン
二重盲検無作為化対照パイロット試験。
設定
単一の3次施設。
対象
心肺バイパスを必要とする心臓手術患者。
介入
患者を30mg/kg-1ボーラス投与と16mg/kg-1h-1持続注入(HIGH群)、5mg/kg-1ボーラス投与と5mg/kg-1h-1持続注入(LOW群)、または塩化ナトリウム(プラセボ)投与に無作為に割り付けた。
主要評価項目
線溶はトロンボエラストグラフィとDダイマーにより評価した。副次評価項目は出血量、輸血必要量、副作用。
結果
33例の患者が組み入れられた。有意な線溶はトロンボエラストグラフィに基づくLY30が7.5%以上と定義され、どの群でも心肺バイパス後には観察されなかった。プロタミン投与後、LY30の群間差はHIGH群とプラセボ群で0.7[95%信頼区間(95%CI)-0.04~1.4]、HIGH群とLOW群で-0.08(95%CI-0.82~0.66)、LOW群とプラセボ群で0.78(95%CI0.02~1.5)であった。Dダイマーの有意な増加は、2つの治療群と比較してプラセボ群で観察された。出血や輸血の必要性に差はなかった。
結論
この用量設定試験において、2つのトラネキサム酸スキームおよびプラセボ間で線溶および臨床転帰に差はみられなかった。線溶抑制に差がある場合には、十分な検出力を有するより大規模な試験が必要である。
主要関連論文
- “Tranexamic acid reduces blood loss, transfusion requirement, and coagulation factor use in primary orthotopic liver transplantation” (Dalmau, A., et al. 2000).
- “Tranexamic acid in patients undergoing coronary-artery surgery” (Myles, P. S., et al. 2017. New England Journal of Medicine).
- “The use of high-dose tranexamic acid for aneurysmal subarachnoid hemorrhage: a double-blind, placebo-controlled trial” (Baharoglu, M. I., et al. 2013. International Journal of Stroke).
コメント